あたち、ふわもこ・・3 | ひかりのまちのPhoto☆blog

ひかりのまちのPhoto☆blog

夫と社会人の息子と娘を持つ
平凡な主婦です♪
つたない文章と写真で日常を綴っております。

最近、写真撮ることにはまり中で
2013.12月に一眼レフカメラを購入(*^^)v
写真の、感想や助言などお待ちしております♪

 

 

 

こんにちは

昨日一昨日は、北風が吹き荒れて・・

体感温度が低くやはり

寒い日でした

暖かくなったり、寒くなったり・・

何か極端な気温差の冬ですよね・・

ホントに、暖冬なのかな?

 

さて~♪今日は、4年振りのうるう年で

2月は29日まであるのですね~

昔から、思っていたのですが

2月29日の誕生日の方って

4年毎に誕生日なのでしょうか?

 

 

ちょっと調べてみました

 

『年齢は、生まれた日を初日として計算します』

ということが書かれています。

4月1日が誕生日の人を例に出すと、

4月1日が初日となり、翌年の3月31日の24時になった

瞬間に年齢が加算されます。

つまり、2月29日は4年に1度しかやってこないけど、

年齢は毎年2月28日の24時に加算されるのです。

誕生日のお祝いをするのであればうるう年なら2月29日、

そうでなければ3月1日がいいでしょう。

 

だそう、ふむふむそう言う事なのですね・・

うるう年以外は、

3月1日が誕生日なのですね・・

 

今日は、4年に一度の2月29日

お誕生日の皆さまおめでとうごさいます。

 

さて~♪

 

あたち、ふわもこ

 

この日の野鳥観察は

しんしんと冷える一日でしたが・・

防寒対策は、バッチリして行きました・・

やはり、スノ―ブーツ

暖かくて重宝しました。

 

本州に生息する

エナガちゃん

この日も、たくさん群れを作り

数回、姿を現してくれましたよ

エナガとシマエナガは

ほぼ同じ種類。

まっ、兄弟分みたいなものでしょうね・・

 

秋冬になると、エナガやシマエナガは・・

寒さを凌ぐための

羽毛を膨らませて

防寒しているからなんだそう・・

エナガに限らず・・

小さな野鳥さんたちも、ぷう~っと

ふくらんで、可愛いですよね・・

 

 

あたち、ふわもこ

 

エナガちゃんも、ふわもこで

とっても可愛いかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

ふわもこMaxな

 

エナガちゃん

 

 

 

 

 

正面からのショットも・・

超可愛い

 

 

 

エナガちゃんもシマエナガも

メロメロになる可愛さ。

どうして、そんなに可愛いの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わぁ~^^;

思いっきりブレブレの失敗です・・

お恥ずかしです

でも、飛んでいるシマエナガちゃんも

撮影出来ました

 

 

 

この日の望遠レンズは、55-250mm

手ぶれ防止機能付きのレンズで撮影しましたが・・

やはり、遠くはきつかったです・・

アセアセ

 

何時も、ご訪問下さってありがとうございます

(^-^)

 

 

やれやれ~♪月一回の、市政だよりや県政だよりの

配布も、先ほど終わりました。

後、一回かな・・

自治会の役員も、地味に忙しかったのです・・