あたち、ふわもこ。感動のお初です・・2 | ひかりのまちのPhoto☆blog

ひかりのまちのPhoto☆blog

夫と社会人の息子と娘を持つ
平凡な主婦です♪
つたない文章と写真で日常を綴っております。

最近、写真撮ることにはまり中で
2013.12月に一眼レフカメラを購入(*^^)v
写真の、感想や助言などお待ちしております♪

 

 

こんにちは^^

皆さま、素敵な三連休を過ごされましたか?

 

三連休の中日に、シマエナガちゃんに

逢いたくて、再び伊豆沼へ再訪して来ました。

まだ、出逢えて無かったの

 

前日に、早起きする予定で

張り切っていたのですが・・

まさかの、寝坊。

結局、現地に着いたのは午前中11時・・

 

数日前に、大雪降ったので

どうかな~と言う感じでしたが・・

それなりに、カメラマンさんが来ていたので

ホッと一安心。

 

大きな大砲レンズを抱えた方達もおられたので~

今日も、シマエナガちゃんが現れたのでしょうね・・

高まる期待です。

 

 

わっ、思い切り出遅れてしまいましたが・・

カメラを抱えシマエナガちゃん待ちを開始。

 

数日前に降った雪、やはりこちらは仙台より

積雪も多かったようです。

 

ですが、待てど暮せど、

シマチャンは現れません・・

アセアセ

 

見兼ねた、ベテランのカメラマンさんが

シマエナガが現れるポイントを教えて下さいました。

風が強く吹く日は、余り姿を見せないそうです。

 

現れる時は、エナガや

シジュウカラの群れに交じって姿を現わしたり

単独の群れで飛んで来たりするそう。

 

この日は、5度ほどの気温で寒い一日でしたが

比較的、風もなく穏やか。

 

エナガさんの群れが、結構来ていたのです・・

 

これは、期待大かも~

と数時間待つけれど・・

 

中々、シマエナガは姿を見せてくれませんでした

 

そして、午後二時過ぎには、ぱったりと

他の野鳥さんも、姿が見えなくなり

お願い

出遅れ感が・・タラー

 

ですが、午後からのお天気は、

回復傾向の予報だったので・・

もう少し粘ろうと思うのでした

 

すると、シマエナガちゃんのさえずり

が聴こえて来て、これは、もしかして

 

期待する事、3時ちょっと前

遂に、エナガとシジュウカラさんの

群れに交じり、数羽のシマエナガさんが・・

 

ダッシュ

 

すると何故か、カメラマンさんが

またまた増え出して、ざわめき立ちます・・

 

皆さん、撮影開始。

 

私と言ったら、

もう感動と興奮で・・

カメラ撮影に集中するも

中々、姿を見つけられず、

撃沈です^^;

 

スズメよりも、小さい。

すばしっこい・・

 

撮影するのに精いっぱい。

 

でも、可愛らしさと言ったら

半端なかったですよ

 

 

雪の妖精

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焦っちゃって、

ピントがブレブレで中々

上手く撮影出来なかったですが・・

 

 

 

シマエナガちゃんの可愛さと

出逢えた感動で

胸がいっぱいになりました・・

 

 

 

 

 

 

ふわもこ

 

この日は、寒かったので

ふわもこふわふわの

まあるい。シマエナガちゃんに

出逢えました

 

 

シマエナガちゃん現れてくれて

 

スペシャル感謝

 

 

ありがとう

 

 

 

 

待つこと、4時間。

三回目の再訪でようやく

出逢う事が叶いました。

 

初対面

 

 

あらためて、シマエナガちゃんの

 

ハート可愛らしさに、キュンハート

 

何時もご訪問下さってありがとうございます

(^-^)