こんにちは!
2月の撮影テーマは「煮物」です
色とりどりの煮物を
美しく、美味しそうに撮影します。
簡単なコツをお教えしますので
初心者さんも安心して参加してください
お待ちしています
こんにちは!
2月の講座テーマは「煮物」です。
色とりどりの具を魅力的に見せる為のスタイリング
となります。
美味しそうに見える盛り付けを
一人1点盛りつけてください。
嵐が活動休止
日本中が日曜日から上の下のと大騒ぎ。
大野君「普通の生活がしたい」らしい。
大野君って、いちおうリーダーみたいだけど
なんか、頼りないよね。
事務所はあと2年間嵐続けることをどうやって
説得したんだろう。
今週土曜日4:30開催です
2月の餃子会は
焼き餃子、揚げ餃子、水餃子の3種。
今回は季節の牡蠣餃子も加えます
残席2名となりました。
この機会に是非、参加してみませんか
お待ちしています。
本日、さつま揚げを作りました。
しかし、生地がゆるくてなかなか思うような形にならない・・・
ピキッ。ん、もう!!!怒りが込み上げてきた。
こんな緩い生地誰が作った~~~~???
キッチンが寒いから手が思うように動かないぃ~~
↑
全部、人のせい
で、その後イライラしてますますうまく行かない。
怒りのスパイラルに突入。
そうだ!発見。
怒るとその後、冷静に対処が出来なくなるんだ。
緩い生地も寒いキッチンも仕方ない。
その環境でも生地を形作ることだけに集中。
「できない、できない、出来るように頑張ろう~~ルンルン♪」って、気分替えてはどうなんだろう。
3歳児が思いついたのはこのくらい。
まだまだ、ラケット(餃子用麺棒)を叩きつけたい衝動が抑えられません。
貴方ならどうする??
とにかく、パワフル。アイドルの暇つぶしなんかじゃないぞ。
https://www.instagram.com/p/BtQDRHghVcC/?utm_source=ig_web_options_share_sheet
簡単なお料理とテーブルコーディネートで
貴方もパーティーの達人です
時短・簡単でホームパーティー開催しませんか
2月の餃子
①豚ひき肉+長ネギ+白菜(焼き餃子)・・・・酢しょう油&辣油
②牡蠣+基本の餡(水餃子)・・・・黒酢
③基本の餡+モッツァレーラチーズ(揚げ餃子)・・・・・酢と黒こしょう
④おまけ