出かけ続きで部屋が散らかってます😑

税金の支払いや配当の受け取り、スマホのことなど、面倒だけどやらなきゃならないこと書き出しました。

半年前にリコールで持って行った車に、またリコール連絡が来て煩わしい💨
色々隠蔽されるよりマシだけど👹やりたいことがある時に、楽しみでもないことに時間を使われるのは嫌ですね。



さて、まだ咲いてるビオラもありますが、だらしなくなってきたり、新鮮味がなくなってきたので、少しづつ解体したりして、植え直しをしているところです。

ビオラおかめるびい もまだなんとか咲いています。

ビオラ 横浜セレクションは
寒さにはちょっと弱い印象でしたが、
暑さにはなかなか強いようで
茎が倒れ込んで来ません。

ピンクはネメシア、
暑さに強く、繰り返し咲くようです


ずっと緑だったハツユキカズラに久しぶりに白い葉が出てきました。


伊予獅子てまりは、やや色褪せ。
今年は薄ピンクからすぐ紫になってしまいました。

バックアップ苗の子は買った当時の可愛い綺麗なピンクで咲いてますけどね。

ペンステモン ハスカーレッド

あちこちに植えてあり、少し見飽きた感のあるますが、ここの場所はボリュームがあり綺麗に咲いてくれてます。




株分けしたり、買い増ししてあちこちにあります。

ネットでダークタワーズを2つ頼んでたのに、間違って一つハスカーレッドが来ました。



こちらはピンクの花が綺麗なんです。

今書いてて気づいたけど今年は咲いてない😱


 

アストランティアとギレニア

ギレニア 涼しげで大好きな花

 

ヤマアジサイ紅 赤くなってきました

アスチルベ 鉢に植え替えて3年。
ようやくきれいに咲いてきました。
日陰のイメージでしたが、アオダモの下にあった時は花が全然つきませんでした。

先日のティストウの庭でも日向ガンガンで生き生きと咲いてましたね

https://ameblo.jp/tu705/entry-12856041918.html



今回も動画あります。

心地いい雰囲気が伝われば嬉しいです😌