こんにちは
光のスピリチュアルカウンセラー
宇円由聖(たかまど ゆうせい)です
久々の更新になってしまいました
昨年から、変化の加速を感じていたのですが
今年に入ってからは、そのスピードが半端なく
ひとつ決意をすると、それに関連した出来事が次々と起こるような状態です
変化のスピードにまだ慣れておらず、あたふたしていました
状況が変化していくときってどう感じますか?
いい方向に変わりたい、変えたいと思っていても
実際に何かが変わっていく事に不安を覚えたり、寂しさを覚えたり・・・
僕自身、そんな風に感じていたことが多かったなーって思います
では、なぜ変わっていく事に不安を感じるのか
それは、変化した結果、どうなっていくのかが分からないから
自分が起こってほしくないことが起こるかもしれないから
どうしても、悪い方に考えてしまうから
いろんな理由が考えられますが
未来のことはわからない
分からないから、もしかしたら嫌な思いをするかもしれない
たとえ、嬉しい変化が起こっていたとして、さらに先のことを考えると怖い
だったら、変化しないで今のままがいい
なんて、思うからなのかもしれませんね
もし、未来のことが分かっていたとしたら
あらすじを知っている映画を見るみたいな気がします
面白みに欠けますね
今、僕は結構変化を楽しめるようになってきています
この世界は、変化していくのが常であり、普通のことです
その変化が良いものか悪いものかは、自分の価値観やこだわりによって変わります
そのこだわりを手放せれば、どう変化しても何とかなるって思えてきます
もちろん、完全にそれができているわけではなく、ちゃんと不安にもなるのですが・・・
これしかないと選択を狭めるのではなく、どちらの選択もできる状態に自分を置いておく
未来のことを予想して選ぶのではなく、今自分がしたい選択をする
そして、そこから生まれる変化を楽しむ
どんな感情が出てきたとしてもちゃんと感じきる
感じきってから、次に行く
注意点は、自分を責める必要は全くないということです
罪悪感
そんなものいりません
罪悪感を感じても、もちろん、いいですが
持ち続ける必要なないんですよ
告知です
2月10日(水)に富山県高岡市にある美容室pritiさんで
スピリチュアルな視点から夫婦関係の問題を解決というテーマでお話しさせていただく予定です
時間は18:00~19:00を予定しています
聞いてみたいと思われましたら
美容室Priti 0766‐44‐2010まで電話ください
参加は無料です