「価値判断しないと心が自由に」スピリチュアルカウンセラー宇円由聖 | 光のスピリチュアルカウンセラー 宇円由聖

光のスピリチュアルカウンセラー 宇円由聖

子どもたちに
永遠に発展と拡大を繰り返す、愛にもとづいた社会を残したい
あなたには、未来を創造する意義ある役割があります

こんにちは
魂・こころ・体にバランスを!
スピリチュアルカウンセラー宇円由聖です

前回のブログで、価値観に縛られず、自分の枠と制限を外す
そう決意したとたんに変化が発生!

自分の価値観を否定されるとうい事態に・・・

プライベートでのことですが、相手の話をしっかり聞いて
「大丈夫だと思うよ」
とのコメントに対し

「その大丈夫に根拠ないでしょう!」
「何言っても、心配が楽になることがないからもう何も話さない」

よくわからないけど否定された感満載
相手の言葉にちょっと傷つく

反論しないほうがいいよな気がして話を終了

相手が言っていることの間違いを探そうとしている自分がいましたが・・・
しないことを選択

否定されたくないと思うう気持ちを
否定されてもいいやーに変更

すると、ちょっと言われた言葉が気にならなくなったような気がしてきました。

そんな時、降りてきたメッセージが「今を生きる・今にいる」
そのメッセージは繰り返し送られてきました。
まずは、直感的な理解として
次に読ませてもらっているブログの中に
そして、信頼している仲間の言葉の中に

価値観に縛られ、価値判断をしているときって、過去のデーターを無意識に検索しているんですね。
その分析結果から、未来の不安を作り出す。
「今を生きる・今にいる」ってことはきっと、そんな価値判断しないこと。
自分にとって良いこと、悪いことの判断をしない。

そういうことかなーと思い
実行
そうしていると、イライラしたり悲しくなるときって、きっと同じことをしているんだなーという理解が得られました。

価値判断を勝手にしないと心が自由になれるのかもしれませんね。

ちなみに、その方とは普通にお話しできてますよ。
しかも、前より、ちょっと楽に

最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも皆さんのお役にたてればと思っています。

スピリチュアルカウンセラー宇円由聖