SEA HOUSE | ブキティずメモ

ブキティずメモ

高知在住。
トト(旦那様のこと)と食べることが大好き☆

今日は朝から雨・・・。


折角のお休みなのに雨は嫌だな~、、、とか普段なら思いますが、今日は「ラッキー!」とガッツポーズ。


お休み、雨、ランパス。


このキーワードが揃えば、行くところはあそこしかない!


安芸の『SEA HOUSE』さんです、はい。


ブキティずメモ

ブキティずメモ

暗い写真で申し訳ない、、、


11時過ぎに訪問して、2階のテーブル席に案内して頂きました。


初めて来ましたが、綺麗な店内と絶景に思わず「すご~い」と声が漏れます。


晴れていたらさぞ美しい景色が拝めるんでしょうね(^o^)


ブキティずメモ

各テーブルにはピッチャーが。


ちょっと嬉しい配慮であります。


ブキティずメモ

ランチパスポートでは、ピザorリゾットorグラタンの週替わりが頂けます。


今週の内容はこんな感じで、リゾットとグラタンに悩むも、茄子の魅力に負けてグラタンを。


お供してくれた母はリゾットをチョイス。


ブキティずメモ

どうして雨の日が良いのか。


それは、雨天時はドリンクバーが無料で提供されるから!


ドリンクだけでなく、ソフトクリームやなんと、キャラメルポップコーンもありますよ。


通常は200円?くらいでセットとして付けられるみたいなので、これだけで200円はお得ってことですね。


ブキティずメモ

料理が来るまでポップコーンをつまみながら待ちます。


ランチ時間に近づくにつれてお客様が押し寄せてきます。


ランパスの方もいましたが、普通に定食を注文されている方も沢山いたので、普段から人気店なのでしょうね。


このポップコーン、湿気てないし、映画館の味がして(個人的超褒め言葉w)とても美味しい~。


ポップコーンは1階にしかないので、3往復くらいしましたがな。


ブキティずメモ

週替わりランチ(グラタン) 900円→500円


グラタンの器が熱々です。ぐつぐつという音が聴こえてきそうだわ。


ブキティずメモ

母注文のリゾットバージョン。


なんだろう、、、器が大きいだけでこんなにも華やかになるんですね。


ブキティずメモ

茄子の輪切りが5個くらい、ホタテが2個、マカロニたくさん。


ホワイトソースがむつこくなくて美味なり。


ブキティずメモ

びよーん。チーズも遠慮を知らねぇぜ。


とろけるチーズはこんなに美味しいのに、固形になるとどうして食べれないんだろう、、、


ブキティずメモ

このサラダ、ドレッシングが甘酸っぱくて好みでした。


新鮮なんでしょうね、ふわっと器に収まっているので、食べたら思いのほか量が少なく感じる。


母 「こんな葉っぱ食べたことな~い」


と嬉々としながら名も知らずオシャンティーなリーフを食べていました。


ブキティずメモ

人参、コーン、玉ねぎ入りのコンソメスープ。


味は濃いめでした。もう少し薄めでも全然OKです。


スープ系は薄めの味付けが好きだったりします。味噌汁とか特に。


ブキティずメモ

ミニピザ、かわゆす。


ピザと称していますが、生地はパイ生地で、さっくり軽い食感です。


オリーブですね、お洒落の基本ですね。


ご飯を食べに行くだけだし、と適当な格好で来てしまったことにこの辺で後悔する。


次来る機会があるなら、もう少し可愛らしい恰好で来よう・・・。


ブキティずメモ

食事が終わりましたが、これからはデザートタイム。


シーハウス店限定企画と致しまして、ソフトクリームのゆず味が期間限定で登場。


これは食べなきゃいかんがなー。


ブキティずメモ

よく見ると果肉チックなツブツブが。


シャーベットっぽいのかな、と頂きましたが、意外にもクリーミー。


ゆずの甘酸っぱい風味がサッパリとして美味しいです。


調子のって食べると頭痛をもようします。


ブキティずメモ

通常のソフトクリームも勿論あります。


しかもチョコレート、コーンフレークのトッピングもあります。


ミルクさも味わいたかったので、片面だけにチョコレートたっぷり。


チョコレートが冷えてパリパリになって美味しいのだ。


ブキティずメモ

お替りも頂きますよん。


ガラスカップだと少ないので、ガッツリとマグカップにインしました。


コーンフレーク→チョコレート→ソフトクリーム


この順番で入れると、コーンフレークにチョコレートのコーティングがかかって固まるので、チョコフレークを食べている感じに!


それがすごい気に入って、この後2回くらいお替わりしちゃいました。


こちらも1階にしかないので往復が大変でしたが、そんなの平気さ。


なんだかとてもお得感満点のランチでした♪


雨の日で車があって、時間も大丈夫なら、是非行ってみて欲しいです(*^_^*)


ご馳走様でした~。











【住所】安芸郡芸西村西分乙54-1

【電話】0887-32-2880

【営業時間】月~金11:00~21:00、土・日・祝日9:00~21:00

【定休日】無休