格好がつけられないイケメン高ステータス/ソウイチロウ・イチノセ【宇宙戦艦ティラミス】 | だからおっさん最高だって言ってんだろ

だからおっさん最高だって言ってんだろ

40代以降男性の良さを世界に発信し続ける孤高のブログ

{CE1D9E27-8856-49D3-A213-404D371BAE13}



こんにちは。今日取り上げるのは宇宙戦艦ティラミスのソウイチロウ・イチノセです。

えっ何北野武?龍三と七人の子分たち?うるせえそれどころじゃねえんだよ。

宇宙戦艦ティラミスがアニメ化しちゃったんだからもう事態は緊急を要するんだよ。

 

宇宙戦艦ティラミスは、くらげバンチというサイトでWEB連載されている漫画です。

機動戦士ガンダムサンダーボルト的なナウくも旧来のスペースオペラを受け継ぐような世界観、

超重厚SF調で描かれた本格メカと、家族愛をめぐるヒューマンドラマが

いかにも売りになりそうな絵柄でガッツリ描きこまれた完全ギャグ漫画です。

 

最初に読んだ時は私も「作画担当が騙されているんじゃないのか?」とか

「良い感じの絵に適当なキャプションつけてるんじゃねえか?」とか疑いましたが

(まだ若干疑っている節がある)違うんです。

この作品は、圧倒的画力で逃げ場の無いギャグをかましてくるのです。

そして、その自信に溢れた丁寧な筆致によるギャグこそがティラミスの見所なのです。

正直ティラミスの素晴らしさはどうとでもこの後語り続けられるのですが

私はここで涙を飲み、おっさん大好き崇拝ブログとしての役割を果たそうと思います。

 

 

そう。宇宙戦艦ティラミスにも堂々たる素晴らしいおっさんキャラが存在するのです!

しかも「主人公の父親」で「メインメカ開発者」で「科学者」で「病弱」で「ダンディ」で

「ポニーテール」で「オッドアイ」で「常に黒人の付き添いがいる」という

こりゃ壮年で偉い人の傷心だったり精神錯乱だったりフェチ(いるんです)にはたまんねぇし

ジャイアントロボからファーストガンダム、果てはエヴァンゲリオンまで

少年達の心を掴んで離さない「父さんの作ったメカ」系譜を一身に背負う最強キャラですよ。

ありとあらゆるおっさんの中二病みたいなのを罹患した感じのキャラクター、

それがソウイチロウ・イチノセ—通称イチノセ博士であり、

そのイメージを根底からちゃぶ台返しして読者にぶつけてくるのがティラミスです。

 

イチノセ博士の素晴らしい所は、メカをあれだけ作ってるのにネットに弱いところです。

まあメカニックとWEBは別だからというのはあるかもしれませんが

アダルトサイトの架空請求に心臓を掴まれている博士は大変キュートと言えましょう。

あと何より、テンパるとすぐ関西弁という事です。

しかも饒舌な関西弁ではなく、壮年らしく「言葉が上手く出てこない関西弁」です。

ウェットティッシュを説明する際の「なんやった・・・ほれ!あの・・・湿った〜あれ!」という

めっちゃコマと吹き出し無駄遣いしてるシーンは、私も大変気に入っています。

 

 

さて、ここでイチノセ博士の言動を紹介をいくらしても、正直原作のパワーには勝てません。

原作読んでくれというのがこの作品において全て言える事ですが、

もう一つだけ、彼の人間性を褒め称えるために指摘したいのがそのネーミングセンスです。

イチノセ博士は自分の作ったメカ達にはデュランダルっていう格好良い名前をつけてますが

息子2人の名前は「イスズ」と「スバル」です。

そして彼らは愛知県は豊田市の出身です。

お分かり頂けるでしょうか。車会社の名前です。

 

しかも別にいすゞとSUBARUは愛知県が本社じゃねえし?!?!

そしてこの作品、マイバッハとかメルセデスって名前は出てくるのに国産車はそこだけ!

果てはイチノセ博士の下の名前、本田宗一郎から取ってますけど車の名前じゃ無いし

もうこれ完璧に「イチノセ博士は息子2人の名前を結構適当につけた」ことの表れやんけ!

 

というわけで、イチノセ博士は全てにおいてグダグダでその場限りを生きていて

でも見た目とスペックは完璧に格好良いおっさんなので、最高です。

とにかく読んでください、宇宙戦艦ティラミス。

多分イチノセ博士が読めるのは現在単行本のみです。お気を付けて下さい。

 

次回はもう一人の最強おっさん、キャデラック総帥の話もしたいんですが

まだ1話くらいしかまともに出てないし悩むところです。

北野武もちゃんとやります。絵も更新されると思います。どうぞお楽しみに。



☆☆11月23日のコミティア122に応募中です☆☆

自主創作作品の展示即売会、COMITIAに参加応募をしております。

当選の場合、本ブログのスピンオフ書き下ろし本を販売予定です。

今後また詳細がわかり次第こちらで告知してゆきます!是非ご来場くださいませ。

 コミティア122開催概要はこちら