スリランカ 最近ネットが早い件 | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。


 4Gスマホ


大した改善は無いのですが、ま、こんな感じです。
時と場合によりますが、1M未満の時もありますが15Mの時もあります。
不安定ではありますが、Mobtelというプロバイダーで月3.5GBで300スリランカルピー(150円以下)と日本に比べれば超格安だから、スマホで動画を見たりダウンロードをしない私には文句はありません。

あと、場所によっては5Gも入ります。


 ファイバー(私の部屋の場合)



4年前に比べれ、相当、改善され早くなっていると思います。
100Mbps以上でる様になったので、ルータも1000Mbpsでるルータを日本の家から、LANケーブルも家にあったカテゴリ5eのものをわざわざ持ってきて対応しています。
しかし、私のアパートの場合はですが、月の容量制限は昔同様ありますし、スピードは時々止まる、数Mbpsになるなど安定していません。

容量についてはビビリながら使って気を付けていますが、他は慣れれば問題なし。
しかし、私の日本の家の環境がいいな(最適化してあるし)