↓楽天口コミより「生地が厚すぎず、伸縮性が良い商品でした。 身長160cmでMサイズでちょうど良かったです」
↓楽天靴下ランキング1位★口コミより「生地もしっかりしていて、温かいです。小2・小5の娘が履いてます。前回からのお気に入りでリピートしました」
↓高校3年間の英単語のまとめ!お風呂ポスター
最近、ふと思ったんです。
長男(高1)の塾代が今が一番安いんじゃない?
小学校、特に高学年は、中学受験で多額の教育費を払いました。
そして、中学校は、そのまま、enaに通いつづけたため、定期的な塾代がかかっていました。
そして中3では、明光義塾に転塾したものの、夏期講習だけでも約30万かかってました。平均的に月3万はかかってました。
↓「大学は偏差値だけじゃない」を信念に、編集部が調査・収集したデータ・ランキングを一挙に公開!就職、資格、入試、研究などのテーマのほか、高校や企業からの評価、アナウンサー出身、ロケ地まで全93テーマ。
今は、河合塾通っていますが、9月~来年1月まで、英語のみ映像授業:50880円。冬期講習なし。
映像授業のため月単位の月謝制ではありませんが、6か月で平均すると、月:8,480円
プラスで、毎月手数料が6600円かかります。
授業料+手数料で月合計:15,080円
ここ数年で一番安い
理由は、色々ありますが、一番は。
私の中で、長男の勉強への意欲が失速している。
中学受験の頃は、「もしかしたら、トンビが鷹を生んだのかも」とか、「今から、学習しておけば、東大目指せるかも」みたいな、『夢』を見ていたので、ギャンブル的な『投資』をしていました。
もう、高校生にあり、ほぼ、本人が持っているポテンシャルというか、学習意欲が見えてくると、もうこれ以上お金をかけてもね・・っていう気がしています。
本当に、「今、本人が無理せずできる範囲で、大学にけばいいじゃん!」っていう気がします。
これが、3年生になってから、「高1からやっておけば良かった」と後悔するのかも・・。未来の自分よ、この今の決断が間違っていないか教えてくれ~
↓楽天口コミより「いわゆる受験本とは全く違う。現場の人たちの声が詰まっています。学部学科選びをするのにとても参考になりました」
こちらの記事もありますよ