【小2の次男】長男と同じ公立中学校に入れたくない、数々なエピソード。 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

↓amazon★4.6:「インド計算方法のスキルを得る事により、算数のテストを解くスピードが劇的に飛躍しました!!

↓amazon★4.4「娘と寝る前に読んでいますが、初めて聞くことわざもあってとても勉強になります!!

 

 

※こちらは、2022年12/24に掲載した記事の再投稿です。

 

小学2年生の次男ニコこのまま行けば、長男と同じ近所の公立中学校へ行くことになります。

 

しかし、その中学校には数々の不満があります真顔

 

  1)先生の質

 

校則を知らず、「ツーブロック」にしてしまっため、4人の先生に囲まれて説教。

 

校則を破ったのは悪いけど、人格を否定するような発言をされるのは納得がいかない。

 

しかも、翌年には、都立高校が解禁になったのに合わせて「ツーブロック」は解禁されました。ツーブロックが行けない理由なんて、何もないのよムキー

 

マジで、ばかばかしい!!

 

  2)校長のくせが強い

 

校長は、昭和感の「熱血・体育系」の教師が、そのまま成り上がったみたいな風貌ですメラメラ

 

以前は、荒れ果ててた中学校を、かなり改革したと噂では聞きました(以前は卒業式にはヤンキーが校庭にバイクで侵入するのが伝統だったらしい)

 

しかし、その功績が裏目に出ている。そこから、考えを変えられず、ずっとそこにしがみついてる。

(↓長い長い校長の話)


校長の昭和の雰囲気が、全体の校則、規律のためならば、生徒に厳しくあたってよい!ってなってんじゃないの?

 

知識の詰め込みでは絶対に解けない大人のための新感覚クイズ集ビックリマーク小学生とやってみる?

 

  3)ITを知らない

 

入学当初は、連絡方法が電話による「連絡網」(→詳細)だった。

 

コロナがあり、連絡網をメールに切り替えましたが、コロナがなきゃ、今も「連絡網」だったんじゃない?

 

未だに、授業参観などの出欠は、紙ベースガーン

 

他の公立の中学校は、すべて電子回答していると聞いてます(履歴も残るし便利)

 

マジで、時代遅れ!!!!

 

↓小学生でもスラスラ読めることを目指した、これ以上なくやさしいUnityゲーム作りの入門書ビックリマーク

 

  4)未だに「反省文」・

 

先日、長男から、うーん「今日、クラスの〇君と、〇君が喧嘩したんだよ」という話を聞きました。

 

その解決方法は、「反省文」びっくりマーク

 

結局、2人とも反省文を書かされた。

 

中学生に反省文って、意味あんの?時間の無駄じゃないゲロー

 

次男も同じような生活を送るのか・・と思うと、「行かせたくないな悲しいというのが、正直なところ。

 

かといって。

中学受験する訳にいかないし(金ない)

引越する訳にもいかないし(買っちゃった)

 

それとも、中学校って、全国どこも変わらないのかしら・・真顔

 

↓中学受験が過熱!背景には、ICT分野や英語など中高一貫校の独自教育への期待、長引くコロナ禍で生徒への手厚いケア、大学入試改革にともなう大学付属校の人気などがあります。

【特別価格】大学入試を視野に、新指導要領の内容に特化ビックリマーク

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

↓アメトピ掲載されました♪

↓アメトピ掲載されました♪

 

 

↓ランキングに参加しています。もし良かったらお願いしますm(__)m

 
 
 
↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

クリックするとブログ村の「子育てブログ」の集合サイトが見られます♪
  にほんブログ村 子育てブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村