【40代の私】「ゴミ屋敷」を相続放棄した、その後の話。 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

 

 

※こちらは2022年12/6に投稿した記事の再投稿です。

かれこれ、6年前。私の実母の兄さんより(私からすると伯父さん)連絡が入りました電話

 

「下のお兄さんが亡くなった」とのこと。

 

母には、お兄さんが二人おり、下のお兄さんのが他界。下の伯父さんとは、すごい小さい頃に会ったことある程度。

 

下のお兄さんは、昔でいう「遊び人」。自分の趣味に没頭して、親からもらった土地に一軒家を建て、結婚せず、自由気ままに一人暮らしをしていたらしい。

 

 

サムネイル

「晩年は、病気がちで、うちに籠っていたんだよ。家はゴミだらけで、手がつけられないんだよ、はぁ」

 

つまり、ゴミ屋敷。

 

サムネイル

ゴミ屋敷の片付けや解体するだけでも数百万かかるんだよ。だから、相続放棄した方がいい。あとは、こっちで、全部やるから。

 

母はすでに他界していたため、本当ならば、私と兄が相続するはず(詳細はこちら→死んだ母親が最期に言った言葉。)

 

しかし、「負の遺産」を相続するくらいなら、「相続放棄」したほうがいいという話でした。

 

解体費なんて、とても出せそうにないガーン伯父のいうままに、相続放棄の書類に、署名とハンコを押しました。

 

↓事前に準備しておきたい相続財産の評価から、相続開始後の相続税の計算、申告書の描き方まで網羅ビックリマーク

 

それから、しばらくして、すっかり、相続放棄のことなんて忘れたころ。

 

また、伯父から連絡がありました電話

 

サムネイル

あのゴミ屋敷だけど、駅から近いから、土地がいい値段で売れたんだよ。本当は、相続する権利があったんだから、ちょっと利益分をわけるよ

 

確かに、亡くなった伯父さんの家は、田舎とはいえ、駅から近かった。

 

まったく、何もしていないのに、お金をいただけるなんて、伯父様、ありがとうキラキラ血縁よ、ありがたや、ありがたやお願い

 

相続ではなく、「贈与」で、お金をいただきました(ちゃんと贈与税を払いましたパーアセアセ

 

そして、そのお金は、すべて、長男の中学受験に使いました魂が抜ける

 

↓むずかしい遺産相続の手続きを、マンガと図解でわかりやすく解説!!相続の基本知識から、手続き、相続税、遺言・生前対策までが、これ1冊で全てわかります!

↓相続の承認と放棄の方法やそれぞれの手続き方法、メリットやデメリットなどについて解説!!

↓旧家が抱える闇は暗く深い――遺産相続をめぐる本格ミステリ!!

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

↓アメトピ掲載されました♪

↓アメトピ掲載されました♪

 

 

 

 ↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村