PTAの役員決め。くじ引きの結果、起ったトラブル。 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

*こちらの記事は、2021年4月に投稿した記事の再投稿です。

 

今年度、中学校の「地区委員」というPTAになりましたビックリマーク
地域のパトロールをしたり、イベントのお手伝いをする役員。

 

先日、地区委員の中の『役員』決め!!

委員長、副委員長、書記、会計。

この4役にさえならなければ。
お気楽なPTA生活が送れるキラキラ

 

↓あんなにかわいかったわが息子が突如豹変。でも反抗期は自然なこと。カリスマ家庭教師が説く反抗期をうまく乗り切るコツ!

 

地区ごとに集まった総勢30人。

まず、立候補で、副委員長、書記、会計が決まる
(世の中には、偉いお母さんがいるものですビックリマーク

しかし、最後の最後。
委員長」だけ決まらないガーン

そして、毎年恒例の。

「くじびき」メラメラ

みんなが注目する中。
「はずれ」、、いや「委員長」のくじ引きを引いたのは。

40代くらいの大人しめのお母さんお母さん
あまり、みんなに溶け込めてないのかな?
パパも一緒に来てる。

「委員長になりましたよ」と伝えてから、判明したこと。

実は、外国の方。

(たぶん中国系)

日本語は、挨拶程度しかでいきないあせる
(それでパパがサポートに来ていたらしい)

パパがずっとサポートする訳にもいかないらしく汗

結局、話し合いの末・・・・・・。

書記を立候補してくれたママが、委員長をやってくれることになりましたアップ(世の中には、本当にすごい偉いママがいますね)

グローバルな世の中ですから。
PTAの運営もよく考えなければいけんませんね真顔

 

「どうせ……」「ウザい……」「ほっといて」子どもの言葉に傷ついたり、イライラしたり、不安になったり。親のちょっとした習慣で、子どもは自然と変わる!

↓前著『14歳からの哲学』より、7、もう少しやわらかく、ある意味では読みやすく、エッセイふうに。いま、考えておきたい16のこと。

↓やる気ゼロからオール4以上に。2を3にあげるのは楽勝。4ならオール5に!10000人が成績アップした最強プログラム!

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

↓アメトピに掲載されました♪

↓アメトピに掲載されました♪

 

 

\夏休みはじっくり研究したい/

 

 

 

 

↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

クリックするとブログ村の「中学生の子」の集合サイトが見られます♪

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

【PTA ピーティーエー トラブル トラブル発生 外国人 中学校】