極上梅酒再び | 守山駅前整体院『整体師Wの日常』

守山駅前整体院『整体師Wの日常』

JR守山駅近くの守山駅前整体院で活躍する整体師Wのざっくばらんなブログです。栗東市・草津市・野洲市・湖南市・大津市からご来院も多数♪

施術例や健康についてのこと、仕事を通して考えること、日常の出来事などを自分なりに書いていきたいと思います! 

Mさん夫妻から「梅酒」を頂きましたニコニコ


もしかしたらお気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、以前も「梅酒」を頂いたことがあります。


その時のブログ→ 


その時と同じMさんから同じ「極上梅酒」を頂きました音譜


違うのはサイズ・・・どどんと大きくなって一升瓶!



整体師Wの日常   滋賀 守山 野洲 栗東より

何でまたいただいたかと言うと・・・前回梅酒を頂いてから、他の梅酒も試してみたんですがイマイチだったので、また「青谷の梅」が呑みたいなと思ってMさんから聞いていた売っている酒屋さん(あまり出回っていなくて滋賀県なら長浜市)を探しに行ったのですが、細かい場所が分からずに買えませんでしたしょぼん



それで、前回来院された時にしっかりお店の場所と名前を聞いたのです。(Mさんは月1回、長浜市から来院されています)


それで、気を使って買って来て下さったのです。 気を使わせてしまってすみません(^_^;) 遠慮なく頂きます。 


さっそくいただきます・・・「やはり美味しい・・!!にひひ


Mさん、ありがとうございますラブラブ!音譜







・・・しかし、他の知り合い整体院の頂き物と比べて、お酒を頂く割合が高いですね(笑)


色んなお酒が呑めてうれしいですにひひ  


カーッカッカッカッカッカッ(笑) ←初代水戸黄門風