【健サポチャンネル】社長が目指す会社づくりを応援する臨床心理士 | がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

2度のがんを経験した私は、がんと共に生きています。
がんとの向き合い方で悩んでいる、
大切な人のがんのことで頭を抱えている、

「健康サポーターメッシー」は
あなたが自分らしく「健康」に生きることを信じ、本気で応援します。

ゲストは臨床心理士、ファインドヘルス代表の吉田貴芳さんです。

 

『会社で悩んでいる人に寄り添い果敢に切り込んで解決に導く臨床心理士』

 

 

吉田さんは『社長が目指す会社づくりを応援する』をモットーに

メンタルヘルスの面から企業を元気にする臨床心理士です。

 

サラリーマン時代に勤務していた会社で社員の過労自殺が発生。

労務部として関わる中で心の健康の難しさとを知ったことがきっかけで

メンタルヘルスの道に進みました。

当日は「24時間戦えますか」の時代

メンタルヘルスという言葉もまだ一般的ではありませんでした。

 

職場の悩みの6、7割は人間関係と言われています。

臨床心理士の仕事は悩みを抱えた人の話を聞くだけと思われがちですが

吉田さんは会社内部の調整が大得意。

 

「単純に話を聞いているだけなら会社の状況は変わらない、

その方と職場と会社がよくするためにどんどん入っていきますよ!」

笑顔でお話いただきました。

 

我々患者も家族や近しい関係の人に本音を話せない時に間に第三者が入ることで、

本音で話ができることがあります。

吉田さんのように相談者に寄り添って本気で汗をかいてくれる応援者がいてくれることで、

会社が元気になっていく姿が想像できました。

 

カウンセラーの研修会のグループワークの様子はなるほど~な内容でした。

 

-------

このチャンネルでは医療・福祉業界で働く方、患者さん、

健康を応援する取り組みをしている方をゲストに迎えて

医療・福祉の魅力をお聞きしています。

それぞれの立場から見た医療、健康に対する想いを楽しく、フランクにインタビューしています。

健サポチャンネルは毎週土曜配信中!

次回配信は9/11です。