人との出会いは人生の宝 | がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

2度のがんを経験した私は、がんと共に生きています。
がんとの向き合い方で悩んでいる、
大切な人のがんのことで頭を抱えている、

「健康サポーターメッシー」は
あなたが自分らしく「健康」に生きることを信じ、本気で応援します。

昨日は患者仲間と都内で関東部会という名の飲み会でした。

南は福岡、北は秋田から飲み会に参加するために飛行機で駆けつけて、今朝の飛行機で帰宅すれ、そんな変態だらけの集まりです(笑)

普段はそれぞれが活動をしていて、
患者を応援したいとか、
医療をよくしたい、
知識を広めたいとか、

そんな感じでまじめにやってるわけですが、今回の集まりは飲み会が主なので現状報告と後は他愛のない話。

病気と向き合う中でツラい時期もあるし、活動していると悩むこともありますが、自立して自分の道を歩いている同士が集まると、こうやって生き方を含めて本音で話せる関係になれるんですよね。

遠方から飛行機で駆けつけた仲間は、いつか会えると思っているともう会えなくなっちゃうかもしれないから、会いたいと思ったらお金を使ってでも会いに行くようにしているそうで、術後5年が経過して物事を先伸ばしにすることが増えてきた私にとっては耳の痛いコメントでした。

患者としてではなく自分を生きている人ってやっぱりカッコいい!

自分と違う道を歩む他人の視点は自分の新しい気付きのヒントになるので、人に触れて話を聞く時間を大切にしましょう。

人との出会いは人生の宝です (^^)