久々の学会にて | がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

2度のがんを経験した私は、がんと共に生きています。
がんとの向き合い方で悩んでいる、
大切な人のがんのことで頭を抱えている、

「健康サポーターメッシー」は
あなたが自分らしく「健康」に生きることを信じ、本気で応援します。

昨日からパシフィコ横浜で開催されている学会に参加しています。


会社員の仕事として参加するのは久々なのでちょっと新鮮な感じ。

メーカーの機器展示が今日からなので、学会を聞きにくる人は少ないかなと予想してたら、思った以上に人が入っていたのでビックリ、発表の前は緊張で変な汗をかいちゃいました (^^;

発表後に会場の先生からこんな質問が。
「なんでそんな時代に逆行する研究をしてるの?」

なかなかの厳しい質問 (°Д°)

普段だったら、
「大好きなんで」

って答えるところですが、今回はまじめに答えなきゃいけないところなので、大人な回答をしました。

私の回答をフォローしてくれる医療者の方々もいて、少しだけ会場を盛り上げちゃいました。

先生の診断・治療のしやすさ、病院の運営、メーカーの売上、患者の安心、すべてを同時に満足するってのはきれいごとかもしれないですが、自分の立場ではそこが目指すところなんですよね。

一部の先生から尖ったことをしている人間がいると認められた気がして、なんだか幸せな1日でした。

プラスに受け止めすぎかな(笑)