浴衣の会、大盛況でおかわり企画&着物バザールカム会の誘い♡ | みんな愛と光、みんな違ってみんないい、照乃ゐゑ照ちゃんのブログ

みんな愛と光、みんな違ってみんないい、照乃ゐゑ照ちゃんのブログ

みんな愛と光、みんな違って、みんないい♡
足らないものは足らないままで、自分を信じ、自分を愛して、自分に正直に生きる♡
そんな照乃ゐゑオーナー&㈳かみかみごはん代表理事の照ちゃんの魂丸裸あるがままのブログです。

2023,6月22日にやった、「浴衣を着付けしてご飯を食べる会」、
めっちゃ、大盛況だった。
前々回のブログの着物生活のススメでお誘いした企画。


私が思ってゐた以上に、大盛況!!

こんな素敵なことに。
どう、大盛況かというと、まずはこの参加者の感想から。


やっしーというのは、着付けを教えてくれた先生。
照ちゃんは、私です(笑)

 

●やっしー、かみかみごはんのみなさま〜ステキなイベントを開催してくださってありがとうございました☺️ 今日は本当に行ってよかった!すばらしい1日になりました✨ みなさんとお話し出来たこともとーっても楽しかったです✨ 照ちゃんのご飯でまたリセット出来ました☺️ 物欲止まりません🤣 またぜひぜひ次回を楽しみにしてます✨


●私の感想はもう、気持ちいい♡の一言に尽きます!! あったかくて幸せ♡ じぶんの身体も心も喜んでくれて嬉しい🥰 もっと布と仲良くなりたいです! 鏡も見ないでカラダの声を聴きながら着る心地よさ。 滲み出る美しさと魅力。 そんな時間がたまらなく 愛おしいです。 受け継がれてきたものを、 受け継いでいく。 身の引き締まる思いと感謝が溢れ出しました。 ありがとうございます♥️


●今日は素敵な会をありがとうございました❣️ とっても楽しかったです🎵 マナーやきれいに見せるためにする着付けでは無く、自分の気持ちよさを中心に置いて自分のために着るという点が、とてもしっくりきました✨ これは着物だけに限らず、衣食住、考え方、すべてに通じる本質で、生き方の部分でとても共感しました。 また実際、浴衣を着てみて、本当に楽でびっくり❣️ 帰宅してから、着物をほどいてもう一度復習してみました💕 着物ライフ👘に少しずつ移行していけたらと思います。 素晴らしい会をありがとうございました♪


●やっしー昨日はありがとうございました! 着物・・・・。 こんなに身体が楽だとは思いませんでしたo(^▽^)o。 着たまま寝ましたが、ぐっすり!


●「着付けは難しそうだし、苦しそう」 と思っていた私の目からうろこが落ちまくりの会でした🥰 ・着付けはカンタン ・体がラク ・所作が美しくなる ・着物は地球にやさしい ・モテ期がくる(かも)😆 いいことづくめの着物。 少しずつ取り入れていけたらなと思っています😊


●やっし〜さん、本当に本当にありがとうございました💓着付けに興味はずっとあったけど習いに行くタイミングがなかったのは、昨日やっし〜さんから教えてもらう為だったんだなと感じてます。照ちゃん、開催ありがとう💓そしてご一緒した皆さま本当に楽しかったです。ありがとうございました。これからも宜しくです。


●和と洋の違いを比べるお話がわかりやすく、おもしろかったです。 衣食住であてはめて、どれもつながっていることを改めて実感。 和服だったから、生まれた文化、なるほどと思いました。 また、四季を楽しんできた日本人。着物や帯の柄を楽しめるのも魅力なんですね。 着付けもわかりやすく教えてもらい、自分でもできそうな感じ。 着てみると、圧迫感もなく腰を支えられている感じで苦手な正座も座っていられる。 背筋力が落ちているのか姿勢が悪く、気がつくといつも猫背になってしまうのだけど、それも気にならない! 私の体には合っているのかもと思うような体験でした。


●着物着るのがこんなにテンションあがるとは思わなかったo(^▽^)o。 なんせ、洋服と違って、 柄がカラフルで可愛い💕 着る前に見て、 「これちょっと派手かな」と思うものも、 着ると全然そんなことなかったり、 逆に「ちょっと地味ちゃう?」と思っても (今日の浴衣はそう思いました) 着ると全然そんなことないのが、 面白いです!!


*****

という感想を頂くくらい、凄く素敵な会になった。
このことを、かみかみごはんのスタッフブログでも、紹介してゐる。
スタッフのきぃちゃんが、ブログを書くと、こんな感じ。

着るものを変えたら・・・・

 


本当、みんな笑顔の会になった。
私は、やっしーに浴衣の着付けを教えてもらったら、みんなが着物生活に移行しやすいかもー。
それで、漆のお膳でご飯を食べたら、いいかもーってぐらいだったんだけど

(ぐらいだったんかーい!!)


な、なんと、まずは、やっしーの講義から始まったんだ。
まずは、いかに、着物がいいかって話だった。




ビックリ仰天!!
さすが、やっしー、講義からするんかーって感じ(笑)


みんなまずは、それでくぎ付けになって。
はい、頭はオッケー!!


で、浴衣の着付けを習い、
はい、感覚もオッケー!!



で、何回か、解いては、もう一回自分で切れるように練習してゐた模様。
 


模様って書いたのは、その間、私は、

 

 

ランチのお膳の用意をしていたから。
みんなが、わーわー、楽しそうにしてゐる声をBGMに、


参加者のお母さんについてきた小学生女子と、
一緒に、お膳の用意。


「照ちゃん、照ちゃん」って言われながら、
一緒に、箸置きを置いたり、お皿を用意したり、


最近思うけど、よく子どもから、
照ちゃん、照ちゃんって言われる(笑)


歳の差があるはずだけど、
なぜか、歳、全く関係なく、一緒に遊ぶ感じがうれしい。


で、手伝ってもらって、ランチ完成。

ちらし寿司ランチ。
(砂糖も動物性も使ってません。小麦もつかってません。
ビーガンの人も、グルテンフリーの人も、健康志向の人も食べれるランチ)


そして、小豆寒天のデザート。

浴衣を着た参加者に、感想や質問や色々言ってもらいながら、


和氣あいあい、ごはんを食べた。


みんなが浴衣を着ている姿は、
まるで、ビフォー、アフターのように感じた。


ビフォー:


アフター:


断然、洋服の君より、和服の君が美しい(笑)
そんな感じ。


その人の魅力が、一氣に伝わる!
美しいみんなっていうのが、私の感想。


そして、和服が楽なことをみんなが実感してくれて、嬉しい限り。
そんな会の感想に、


友達も行きたかったとのこと、
もう一回してほしいっていう声あり、


講師のやっしーの予定を合わせて、
7月20日木曜日に、浴衣の会のおかわりをすることになった。
詳細は、こちら。

浴衣を着付けしてご飯を食べる会の参加申し込みはこちら


きっと、また、和服仲間が増える模様。
この会の参加者で、SNSグループを組んだんだけど、


そのやりとりも面白くて、微笑む私。
照ちゃんが笑ってしまった、面白い大賞は、この文。


今日はありがとうございました💓とっても楽しかったです😃
浴衣のまま(足元スニーカー)、万代で焼きそば買っていたら、

隣のおばさんに「かわいい!オシャレ!」とほめられました🎉
現場からは以上です😁



うふふ、
現場からは以上です!って、笑うナーって思った。


こんな感じで、参加者は、確実に浴衣生活と誘われてゐる(笑)
名言も出て、記録したくて、ホワイトボードに書いた。

 



「着るものを変えるとライフスタイルが変わる」
「着物はどんな私も包み込んでくれる」

 

大きくしてみた(笑)


ホント、着物ってすごい!!
日本の文化ってスゴイ!!

見直したぜ、ベイベーって感じ(笑)


日本文化は切る、絶つ文化ではなく、
大きく包み込み、繋がりあう文化だと思う。


洋服は、流行もあるし、体形が変わったら、着れなくなる。

だけど、和服は、どんな体形でも、包み込んでくれる。
おばあちゃんの着物だって、着れる。


子どもの着物も、伸ばせば、大きくなっても対応できるようになってて、
なんて、優しいんだって思う。


ということで、着るもので困ることはない。
そして、動きが制限されることもあり、


着物さんが、
「そんな急いで、どこに行くんですか?」っていって、

 


癖で焦ってしまう私に話しかけてくれる感じ(笑)
そうそう、別に急がなくても、生きていけるよね
って感覚に、なる(笑)


参加者のSNSグループで、

実家のお母さんに連絡をとって、着ない浴衣を送ってもらったという話もあり、


着物は人と人を繋げるよねとも思った。
なんて、優しいんだ!

 


衣食住。

どれも大切。


どれも、正解は自分の中で、正しい正しくないではなくて、
自分の感覚を感じて、自分が居心地よいようにするのが、いいと思う。


それには、衣においていうと、肌感覚っていうのを体感する必要あるけど、
着物を着ると、その肌感覚が、蘇る感覚があるんだ!


私的には、和服より洋服の方が締め付けられる氣がする。
パンツをやめたのと、ブラをやめたこともあるんだけど(笑)
ウェストがきつい服とか、ジーパンがピチピチとかない(笑)


着物生活をすると、パンツをはくことがナンセンスな氣がして、
パンツが当たり前になったのは、戦後よねーって氣づいて、
和服の時は、履いていないのが、普通だったよねーって思った。


そして、ブラも、戦後よねーって、氣づいて、
和服だと帯が支えるので、ブラの必要性を感じない(笑)


なんか、本当、いろいろだけど、
1972年生まれの私は、パンツをはくのも、胸が大きくなってきたらブラをつけるのも、
当たり前だと思ってゐた。


だけど、着物生活をして、
今までその当たり前になんの疑問も持たなかったこと、


パンツブラ、
小さい服は着れない、
体形変わったら、服を買う必要がある、などなど、


日本人の歴史においては、
これらは、当たり前でなかったことに氣づいた。


ブラもパンツも、当たり前ではなかったんだ(笑)
このAという洋服、このBという洋服、どちらがいいっていう選択はあったけど、
着物という選択肢は日常の中になかったけど、


戦前までは、着物が着るものの中の選択肢にあったんだって思った。

っていうか、日本の文化でいうと、


洋服文化が当たり前になったのは、
超最近の話だということにも氣づいた。


衣食住の衣を、着物を着るという選択をし、
着るものを変えるとライフスタイルが変わって、


パンツもブラも、急ぐことも、当たり前ではないことに氣づいて、
で、「今日は何が着たい?」


って自分に聴いて、
自分の居心地よい衣を選択できるようになった照ちゃんからでした(笑)


和服にも洋服にも、パンツにもブラにも、
楽な着物の着方を教えてくれたやっしーに、
ご一緒にしてくれたみんなに、
それから、これから出会う着物仲間にも、全てに感謝です。


それから、また着物が好きな方に朗報。
7月27日のカム会は、


かみかみごはんの近所で着物のバザールあり、
10時にそこに行って(11時半まで)

 

 

その後、カム会をするということにしました。
申し込み先は、こちら


カム会 (一口50回噛んで食べる会)の参加申し込みはこちら


 

そのバザールには、浴衣はありませんが、
着物は山ほどあり。
100円とか300円とか800円とかで、色々、売ってゐます。


もしよければ、一緒にニコニコ
ちなみに、バザールの方にお願いして、
わざわざ私たちのために開けてもらうことになりました。


そして、またまた朗報。
9月になったら、浴衣はおしまいの季節になるので、
着物を着てごはんを食べる会を開いて、
(9月20日か、9月7日か、どちらかを検討中)


そのまま継続で、着物生活に。
その時のためにも、お気に入りをゲットしたい方は、是非、
7月27日のカム会に、ご参加ください。



カム会 (一口50回噛んで食べる会)の参加申し込みはこちら


ではでは、今日も読んでくださいましてありがとうございます。
今日もあなたが、益々健康で幸せでありますように。


 

Thank  you.

I love you.
I’m sorry.
Please forgive me.




おまけコーナー

SNSグループの模様。
浴衣を着たよー、って自撮りでお知らせ。


着物で繋がるって幸せですニコニコ

 

 

かみかみごはんのイベント情報

おススメ音譜
チクチク♪みんなでダーニングをしてみよう!の参加申し込みはこちら
 

おススメベル
浴衣を着付けしてご飯を食べる会の参加申し込みはこちら
 

 

名前 一般社団法人かみかみごはん
✴︎住所 〒563-0122 大阪府豊能郡能勢町上田尻275 無料駐車場あり
✴︎電話番号 050-3595-0580
✴︎ 火曜・木曜・土曜日 11:30〜16:00 ごはん&カフェ営業中です。
 詳しくはインスタをご確認ください☆


lunch+というサービスもやってます。
五右衛門風呂に入りたい人、
竹箸、箸置きを作りたい人、
田んぼ体験をしたい人、
生まれ変わり子宮袋に入りたい人、
一回死んでみる?入棺体験をしたい人、
助産師真由美ちゃんのリンパドレナージュを受けたい人、
照ちゃんのセッションを受けたい人など、下記から、どうぞです。

 

 

✴︎HP https://terunoie.com/kamikamigohancafe
 ✴︎メール kamikamigohan2021@gmail.com
✴︎ facebook ・インスタ @kamikamigohan
✴︎LINE @221lcfdr