福岡のメイドカフェ 、どれも素敵だったんですが、その中でも特にお気に入りを見つけました!

Tweeny heart cafe


メイドカフェ ・コンカフェ好きはもちろん、

「メイドカフェに興味がない人」こそ行ってほしいメイドカフェでした!



Tweeny heart cafeとは】

イギリスの庭園をモチーフにしたカフェ。

イギリスの有名ブランド『FORTNUM&MEISON』の紅茶28種類ご用意し、女性スタッフによる本格的な手作り料理が食べられるメイドカフェ。


【システム】

1時間お給仕料500+1ドリンクオーダー制

(ランチ時はお給仕料なしの1フードオーダー制)


飲み物500円〜


●福岡県今泉エリア

場所はメイド・コンカフェが集中してる天神から少し歩いた、今泉!

飲食や古着が入ったビルの3階!




看板はメイド感は主張しすぎず、

おしゃれなカフェっぽい雰囲気!



●いざ、店内に!

店内に入ると…

広い!!!

そしてめちゃめちゃおしゃれ!!!






ゆったりしたソファ、存在感のあるパラソル、インテリアとしても素敵な紅茶の缶…

そんなおしゃれな店内の中に、

メイドさん!!!


そのメイド服も、奇抜ではなくてシックだけど、ありきたりな感じじゃない可愛さ。


今までも素敵な内装のメイドカフェはたくさんあったけど、ゴリゴリなコンセプトじゃなくてフラットなカフェ寄りでここまで内装に引き込まれたのは初めて!


カウンター席もあって、人がぽつぽつ。

しかも男性客より女性客が多い!



ご飯が美味しい!!!


内装にすでに感動しつつ、

事前に、「めるドナ」で

Tweeny heartはとにかくご飯が美味しい!特にローストビーフ丼!」と聞いてたのですが、、、

成田空港で食べ過ぎて何も入らず、、


ということで

フロートメニューのチェキセット1500を注文。

作ってくれる+チェキを撮るメイドさんを選べます!

お願いしたのは、えまさんというメイドさん!


「何系がいいですか?」

「苦手なものありますか?」


美しいのに気遣いも素敵

そして到着したえまさん特製フロート!

可愛い!!!

味も希望通りさっぱりめで美味しい!


2つ並べても可愛い!!

(どっちもえまさんフロート)



細かいとこも可愛い!


配置がオシャレ!ベルにリボンがついてたり


スプーンがシェル型だったり


荷物置き場が大容量だったり


細かい部分も素敵!!!

ただ内装が綺麗なだけじゃなくて、細かいところが可愛かったり、荷物がしっかり置ける(メイドカフェは荷物置きがあるとこ少ない)のも魅力的!



まとめ:福岡のメイドカフェに行くならココ!

 

行ってから4ヶ月もたってしまったけど、

未だにあの居心地の良さを忘れられない!


メイドさんがちょうど良いタイミングで話しかけてくれたり、質問だけじゃなくてほど自分のことも話してくれたり。

長く続いてほしいメイドカフェ !

そしていずれ姉妹店を東京にも!!!



今回1時間ほどいて、

お給仕料500

フロートチェキセット1500

合計2000円でした。



入りやすさ★★★

萌え度★★☆

喋れる度★★☆

ドリンクフード★★★

wi-fi

コンセント?



【営業時間】

12:0023:00(22:30ラストオーダー)

月曜日定休日

【アクセス】

福岡県福岡市中央区今泉2丁目4−23

ぴっぴーハウス3

HPhttps://tweenyheart.jimdofree.com/




他にもメイドカフェブログ書いてるのでよろしければ是非!


福岡のメイドカフェ【めるドナ】

▶︎https://ameblo.jp/tt-73-acth/entry-12454915829.html


秋葉原のおすすめメイドカフェ 【橙幻郷】

(Tweeny heart cafeが気になった方は、ここも好きだと思います!)

▶︎https://ameblo.jp/tt-73-acth/entry-12372235377.html


女子社員酒場

(私のブログの中で1番アクセス数の多い記事です)

▶︎https://ameblo.jp/tt-73-acth/entry-12416568896.html


ツイッターやインスタにも載せているので、こちらも是非チェックしてみてください(´-`  

twitter→@tt_73_acth

instagram→@73_acthnkd