日経平均株価の意味 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今日も日経平均株価は➕1085.73円と、爆上がりしました。5万2000円台に突入です。しかしそれにしても景気回復の実感はありません。我々庶民にとって日経平均株価とは何の関係があるのでしょうか。普通は企業の業績が上がれば株価も高くなります。こう言う場合は景気の良さを実感できます。


今年は4月以降日経平均株価はドンドン上がってますが、私達の暮らしは逆にドンドン辛くなってます。喜んでいるのは証券会社だけか?


今朝のニュースで、学校の制服すら買えない家庭が6割もあると言います。高市さん、人気が良いのは結構ですが、本気で国民の暮らしを今すぐに改善してください。