大阪の心斎橋界隈に行って来ました | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

大阪市の心斎橋は、地下鉄御堂筋線の本町と難波の間の駅で降ります。実は私が20年ほど前に単身赴任していた頃は、ここのビルに職場がありました。難波の方から延びる心斎橋筋の商店街がとても賑やかで、大変居心地の良い街でした。この街で働いて大阪のことをいっぱい学びました。今回久しぶりに大阪で働いているのに、まだ一度も来ていないので、今はどうなっているのかとても興味があったのです。

 

心斎橋筋は今も健在で、その賑やかさは変わっていません。ただお店はずいぶん変わりましたね。お昼を食べに行ったお店はもうどこも変わっていてなくなっていたのが寂しかったです。



 

 

 

ところで心斎橋は世界的な高級ブランドショップが御堂筋沿いに並んでいます。御堂筋の道路が綺麗な並木道であるため、これらのブランドショップと重なってとてもいい雰囲気の洒落た街になっています。東京の原宿に似てますかね。そう言う意味では大阪っぽくないのかもしれません。