日経新聞を解約しました | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

日経新聞の電子版を購読してきましたが、今月末で解約しました。理由は高いからです。月4277円なのですが、私が思うのは、日経新聞は広告の紙面が多すぎる。それだけ沢山の広告料が入っているのになぜこんなに高いのか? そこに不満があります。紙の新聞なら印刷代や配送料などのコストがかかるのですが、電子版はそれらが掛からないはず。だったらもっと安くていいんじゃないかと思います。

 

それからもう一つ言わせていただくと、記事か面白くない。昔から日経新聞は半分は企業の広告的な記事を書いているのは分かっていますが、それならばもっとスクープ記事を書いてもらいたい。

 

日本の経済はもう何十年もの間低迷し続けています。そんな時代に「日本経済新聞」と名乗るのであれば、ジャーナリストとして果たすべき役割はいろいろあるのではないでしょうか。

 

政府の経済政策に対する論評はもっと厳しく書いて欲しい。トランプ大統領の関税に関してももっと鋭い視点で述べてもらいたい。

もっともこの傾向は他のマスコミも似たようなものです。つまり日本のマスコミはジャーナリストとしての本来の使命を行なっていないと思います。写真週刊誌のようなびっくり、ドッキリ情報だけでお金を稼いでいる。だから私はお金を払いたくないのです。せいぜい3000円以下ぐらいでしょう。