長生きの秘訣 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

昨日、私が腰痛のために整形外科を受診した話は書きましたが、今日はその時の診断結果と整体師さんのアドバイスに基づいてストレッチをしました。とにかく私の体は筋肉や筋が固くなってしまっていて、それが腰痛を引き起こしているのですから、ロキソニン湿布薬を貼るよりも先に筋肉と筋を柔らかくするのが先だという事を痛感しました。

 

ストレッチは簡単なのですが、とにかく痛いです。私は歳を取るにつれて体を動かすことが少なくなり、その結果あまり使わなくなった筋肉や筋があることが分かりました。特に下半身のお尻、太もも、ふくらはぎは歩くことぐらいにしか使わなくなりました。その上、座っている時間が長いです。だから使わなくなっていた筋肉や筋は固くなってしまったのです。

 

これからは意識してこれらの筋肉や筋を延ばしたり縮めたりするようにしないといけません。例えば最近のトイレは洋式の便座ですから腰掛けるだけですが、昔の和式トイレはしゃがんでいました。実はしゃがむと言う動作は今はほとんどしなくなりました。一度しゃがむと立ち上がるのが大変です。筋力が衰えてしまうと自力で立ち上がれなくなります。それはかなり危険な状態なので、そうならないように筋力を維持しないといけません。そうすることが歳を取っても元気に歩けるためには必要ですし、長生きの秘訣です。

 

スポーツジムに行って運動しなくても日々の生活の中で体の多くの部分を使って動かすことが大事なんですね。