今日から夏休みです。昨夜は新幹線のトラブルの影響で大阪からの帰宅が大幅に遅れ、23時過ぎとなりましたが、それでも無事帰って来れてなによりでした。
先週我が家の洗濯機が故障したので新しい洗濯機を注文したのですが、まだ届いていないため、今日まではコインランドリーに行かないといけません。そうこうするうちにお昼になってしまいました。妻と買い物に行き、家に戻ると電気屋さんから連絡があり、「今日の午後に洗濯機をお届けする」とのこと。午前中に来てくれれば助かったのになあ・・・。
洗濯機を届けに来た人はうちの故障した洗濯機を見て「まだ新しいですね」と言いますが、そんなこと言ったって動かなくなったら使えないから買い換えるのだと言いました。洗濯機の設置作業は簡単ですが、うちのように排水機能が故障するのを防ぐには洗濯機の位置を少し高めにすると良いというので、言われるままに5センチの上げ底台も付けてもらいました。最近のマンションでは最初から洗濯機置き場には台が付いているのだそうです。
無事に新品の洗濯機が設置されたので、今度は散髪に行きました。暑くなると髪の毛まで鬱陶しくなるので短く刈ってもらいたかったのです。行きつけの床屋に行くと、何故か若い女性がいます。あれっ、新しく雇ったのかな? と思ったのですが、その後「ありがとうございます」と言って出て行ったのでそうではなかったようです。後で聞いたら、あの人はハサミ屋さんだとのこと。床屋の大事な道具であるハサミはハサミ屋さんに渡して研いでもらうのだそうです。だからあの女性は定期的にお店に顔を足すのだそうです。なるほどね。そういう商売もあるんですね。
明日から孫たちが來るので、自分の用事は早めに済ませておきました。夏休みも忙しいです。
