その代わりに「自分チョコ」と言うのが登場しているそうです。つまり自分でチョコを買って食べるのですから普通ですね。好きな相手にチョコを渡すというのは廃れていないとは思いますが・・・。
ところでバレンタインでチョコというのは日本だけの習慣で、某菓子メーカーが流行らせたという説が有力です。だからバレンタインという宗教上の意味とは関係ない。まあ、遊びのようなもの。そうは言っても男たちは貰えると喜ぶのは事実。高級なチョコである必要はなく、Meijiや森永の板チョコで充分だと思います。しかしそれにメッセージが添付されていたら、それは本物です。例えば「I love you.」の一言が書いてあったら凄いですね。どんなに高級なチョコよりも価値があります。そんなチョコをもらった男たちはホワイトデーを待つ必要はないと思います。即、受け止めてあげましょう。それがエチケットです。