大雪の日は車に乗らないで | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今、大変な寒波で大雪になっているようです。私は以前に滋賀県の彦根付近で大雪のため名神高速道路での立ち往生にはまった経験があります。午前中から立ち往生が始まり、夕方まで解消せず、結局夜明かしするという見通しだと知り、夜に入って車を多賀SAに置いて歩いて脱出しました。あの時のことを思い出してしまいました。もちろんスタッドレスタイヤを履いていたので自分のクルマは走れるのですが、ノーマルタイヤのクルマが走れなくなり、スリップして横転したりしたのが原因でした。ですから大雪の日は車に乗らないほうが良い。特に高速道路は他に逃げ場がない。民家や商店に助けを求めることもできません。Uターンもできません。トイレも近くにはありませんし、水や食料もままなりません。その上寒い。エンジンをかけているとガス欠なってしまうのでエンジンは切らないといけない。そうなるとますます寒い。地獄でした。私の場合は1時間ほど歩いて近くの駅にたどり着けたから良かったのですが、どこでもそうなると言うわけではありません。気をつけてください。