テレビの闇 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

YouTubeで元クライシスアクターの須田さんという方がテレビの闇について語っているのを見ました。最近の中居事件とフジテレビの問題やジャニーズの問題を聞いている私には大変興味深い話でした。まず企業がテレビCMを流す目的には自社に関するまずいニュースをテレビ局に報道させない為だと言う。テレビ局は多額のCM料を払って貰っているからやばいニュースは取り上げにくい。うーん、なるほど。ジャニーズ事件なんかはその通りだと思います。それから街頭インタビューはやらせが多いという。顔出しでテレビの前で話すなんて一般的には誰もやりたがらないはず。ましてや健康問題やら恋愛問題なんて絶対に話したくない。なのに顔出しでペラペラ喋っているのは、ほとんどが雇われた人が指示された発言をしゃべっているのだと言う。自分自身がそう言う仕事をしていたそうです。ここまで聞くともう嫌になります。また2021年に起きた京王線殺傷事件もやらせではないかと思うと言う。その理由の一つにニュースの映像に映っている人達の服装が不自然なのだと言う。みんな無地の服装を着ていてロゴの入った服装は無い。またお年寄りと女性ばかりでお父さんの世代の男性がいない。なるほど!この話を聞くとテレビのニュースはショーなのであって、報道では無い。みなさんはどう思いますか?