気になる記事 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

「なぜ立憲民主党には「マトモな候補者」がいないのか…」というタイトルの記事を読みました。(プレジデントオンラインニュース)これは非常に過激な表現だが、事実だから仕方ない。人材不足なのは立憲民主党だけではない、数ばかり多い自民党だって資質を問えば落第議員ばかりだ。先日も「金利のある生活に備えろ」という人がいたが、何を言ってんのか意味がわかりません。きっと日本にもかつてまともな金利だった時代のことを知らないからなのでしょう。そう言えば昔、私がまだ銀行員だった頃の話ですが、ローンのオンライン開発を担当していた若いプログラマーが、金利が下がるロジックは入れたのに金利が上がるロジックを入れなかったためにシステムがエラーになったことがありました。そのプログラマーは金利が上がるということがあるとは知らなかったと言っていたのには唖然としました。

しかし国会議員の大先生が金利のある生活なんていう言葉を使ってはいけない!それをいうなら「金利上昇に備えろ!」でしょ。


とにかく、岸田政権が倒れようとしているのに、それに代わる野党勢力が整っていないと言うのは、日本の政治の最大の欠陥です。企業の経営者がアホなら、政治家もアホ!多分海外の投資家はそう言ってますよ。

みんな頑張らなくなっちゃった。その上少子化だけはドンドン進む。