自民党こけたら日本は終わりなのか | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

昨日投票のあった静岡県知事選は予想通り自民党の候補者は負けました。元副知事さんで人望のある人だと聞いてますから、全く気の毒としか言いようがありません。自民党からではなく、無所属で出れば良かったのに。

 

求心力のない党首の元で自民党はますます落ちぶれていきます。しかし自民党以外に政権担当能力のある政党が無い日本では、ダメと分かっていても自民党に政権をやらせなくてはいけないのだろうか? いったい、この局面をどう打開すれば良いのか?

 

最近俄然張り切りだした立件民主党は、政治資金パーティーは禁止だ❗️と叫んでいたが、よく見ると岡田幹事長が自らの政治資金パーティーを開催しようとしていたことが発覚! 全く笑えない話で、呆れてしまう。野党もダメだ、期待出来ない。

 

破竹の勢いで勢力を拡大してきた日本維新の会も、今や大阪万博とその後の大阪カジノ構想で、お金に目が眩んでしまい、昔のような切れ味の鋭い発言が聞かれなくなった。

 

もうこうなったらAi政治家を作って、それらによるAi政党に政権運営を頼むしか無いのか‼️

多分こうやって人類はAiロボットに主導権を奪われていき、滅亡へと導かれてしまうのかもしれない