連休狭間の出張に思うこと | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今日は静岡に出張です。ゴールデンウィーク真っ最中なので新幹線は満席でした。もちろん外国人観光客もたくさんいます。円安だからお安く遊べるというのは下手な宣伝打つよりよっぽど効果がありますね。評論家の高橋洋一さんは「円安で何が悪いのだ」と言っておられます。この際、どこまでが悪い円安でどこからが良い円安なのか?はっきりしてもらいたい。為替介入の是非が分からない。


いずれにしても我々庶民の生活は一向に良くならない。岸田総理は選挙で全敗したのに焦りもないのか?フランス、ブラジル、パラグアイに外遊しているらしい。どうせ大した仕事の話なんてしないのだから、自分の金で行ってもらいたい。間違っても経済援助資金なんてばら撒いて来るなよ!


日本も大統領制にして、国民が直接投票して大統領を選べるようにすべきだ。自民党のろくでもない議員の中から互選で選ぶなんて言語道断だ。私は最近怒りが収まりません。