選挙の結果に思うこと | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今日行われた衆議院の補欠選挙の結果は自民党の全敗でした。島根では岸田総理が声を枯らして有権者にこうお願いしていました。「どうか!この保守王国島根の力で、自民党を逆転勝利に導いてください」と。裏金問題などで悪い事いっぱいしていた自分らのことを詫びずに、勝利をお願いするのは虫が良すぎる。自民党は反省して今後はこう変わるから、どうかもう一度チャンスを下さいというならまだしも、偉そうに言うな!今回の選挙は結局、アンチ自民党の票が立憲民主党に流れた。でも立憲民主党が良いわけではない。もしも候補者の欄に「政治不信」という選択肢があったら、みんなそこに投票したと思う。国会議員の質の低下が著しい。定員を半分に減らして、私が以前提案した「国民評価制度」を導入して欲しい。