カフェオレとカフェラテの違い | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

私の勤めている会社にはカフェがあります。来社されたお客様に応接室でお好きな喫茶を提供するのですが、社員もお金を払えば自分用にドリンクや軽食を買うことができます。

 

先日私は「カフェオレ」を注文しました。作ってもらっている間、カウンターのところにあるメニューを何気なく見ていたら、「カフェラテ」と書いてありました。そういえばスターバックスには「カフェラテ」があります。呼び方が違うのかな? と思い、私は「ああ、カフェオレじゃなくてカフェラテて言うんだね」と店員さんに話しかけると、店員さんから意外な答えが返ってきました。

 

店員さん曰く「カフェオレとカフェラテは別のものなんですよ」

ええ、そうなの! どう違うの?と聞くとこう説明してくれました。

 

カフェラテはエスプレッソとミルクを組み合わせたコーヒーなのに対して、カフェオレはドリップコーヒーとミルクを組み合わせたコーヒーです」

 

知りませんでした。見た目にはミルクたっぷりのミルクコーヒーに見えるのですが、ベースとなるコーヒーが違うんですね。勉強になりました。