重力に逆らえ! | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

ある医者が健康で認知症にならない様にするためには「重力に逆らえ❗️」と説いていました。要するに立てということ。座ったり寝てばかりしていてはダメだというのです。今私は電車に乗ってますが、席が空いていたら直ぐ座ってしまいます。これもダメなんだろうか?

人は足を使わないと致命的に老化が進むという話はよく聞きます。立つということは地球の重力に逆らっているわけで、それには足の筋肉が機能している。会社でデスクワークをしている人や、休日に家にこもって過ごす人は老化と認知症が進むリスクが大きいのだと。厳しいなぁ。昔は今ほど何でも便利じゃなかったから、何をするにも立って出掛けて行って用を済まさなくてはいけなかった。それが不便だからということで、いろいろ便利な機械や仕組みを作った結果、本当に便利で楽な世の中になりました。と思ったら、認知症になったり足が弱って歩けなくなったというのでは情け無い話です。ひょっとしてAIや生成AIなんていうのも、人間の脳を退化させてしまうのでは無いだろうか?人類の進歩というのはどうすることなのだろう。