自民党の高市氏が「能登半島地震の復興を優先し、大阪万博は延期すべきだ」と岸田総理に進言したという。気持ちはよくわかる。そうだな、と私も思いました。しかしそんなことをしたら被災地の方々の肩身が狭くなるのではないだろうか? 「万博開催を待ち望んでいた人たちには申し訳ない」というような気持ちにさせてしまったら台無しになる。
結局これは「震災復興も万博も、どちらもちゃんとやれ」ということだ。万博の予算を切り詰めて、震災復興費にもっと資金を回せばいい。要するにきちんと予算管理をすれば、どちらもうまくやれるはずだ。万博だって、日本は開催国として手を挙げた以上は、世界の国々に対して主催国としての責任を果たさねばならない。大阪府と関西財界は政府とよく話し合って、予算の見積もりをやり直せばいいではないか。質実剛健な万博をやろう。
