新幹線が終日運転見合わせ!? | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今朝10時ごろ、東京と大宮の間で新幹線の架線が垂れ下がり停電になったため、JR東日本の新幹線(東北、北海道、秋田、山形、上越、長野、北陸)が全て止まってしまった。その後の原因究明と復旧作業が難航しており、結局本日中の復旧は無理ということで、終日運休ということになりました。こんなに大規模かつ長時間の運休は珍しいです。私は本日は出張しませんので影響はないのですが、旅行や出張を予定していた人々には大変な迷惑が掛かっています。

東京と大宮の間は全ての新幹線が通過するので、ここがネックであることは明白です。つまりここが不通になればすべての新幹線が止まるのです。山陽新幹線、東海道新幹線、東北新幹線は日本の大動脈なので様々な問題が生じることは避けられない。

しかし、在来線は影響ないのだから、こういう時は大宮駅を臨時の発着ターミナルとして新幹線を運行できないものか? 大宮から東京や新宿までなら、在来線でも30分くらいで行ける。