私はApple Watchにモバイルスイカを入れて使ってます。先日、定期券の期限が切れたのですが、考えてみたら新年明けて4日が仕事始めなので、今すぐに定期券を更新する必要はないと思い、現在定期券の更新は保留中です。そんな折、今年の夏頃にApple Watchを無くした事件を思い出しました。あの時はバンドの不具合で、駅の改札を出たあたりで腕から落ちてしまったのが原因でしたが、Apple Watchは便利な反面、落とすリスクも高いため要注意だと思いました。それに、この状態だとApple Watchを使う限りはずっとiPhoneを買い続けなくてはならない宿命を負います。また、Apple Watchは駅の券売機でチャージするのがとても面倒なんです。腕につけたまま券売機のセンサーにさらさなくてはならず、少しでも動くとエラーになってしまう。しかたなくクレジットカードでチャージするのですが、これがヤバいのです。あまりに簡単に3000円とか5000円とかをチャージできてしまうので金銭管理が希薄になり、ついつい使いすぎてしまいます。以上のことから、本日をもってApple WatchのモバイルスイカをiPhone本体に戻して
使うことにしました。
ところで皆さん、「iPhone SE4」の話を聞きましたか? 来年2月頃に出るらしいのですが、中身はiPhone14、端子はUSB-C、画面は有機ELだとの噂です。そしてさらにヤバいのは、安いということ。10万円はしないらしい。今年iPhone14を買った私としては悔しくてなりません。PIXELに替えてしまおうか、と思いたくなります。
