宝塚の過ち | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

宝塚歌劇団の部員が自殺した事件の記者会見をやっていましたが、睡眠時間2-3時間という酷い過重労働があったことを認めました。あの、インテリ美人集団でも長時間残業をしていたのか! 意外でした。働き方改革によって今は昔に比べて随分改善したものと思っていましたが、なんと宝塚では今なお続いていたとは信じがたい。でも、芸能界ではアイドル歌手などは売れっ子になると、毎日一睡もできずにステージに上がり続けているというのは昔から良く聞く話です。

 

睡眠を十分に取らないと人間の身体や脳は正常に機能しなくなるといいます。私も銀行員時代に毎晩午前1時、2時まで残業し帰宅すると午前3時すぎ。睡眠時間はせいぜい3時間程度。更に土日もほぼ出勤という異常な勤務を2年間続けたことがあります。そんなことをしてもほとんど仕事の効率など上がるわけはないのです。まわりはみんな体調不良に陥り、寝込んでしまう人が続出。当時の上司は部下に帰宅するなと命令していました。今なら懲罰ものです。

 

私もついにプッツンしてしまいました。それ以来、残業は絶対しない定時退社主義です。時間内に仕事を終えるのが大原則。残業するとか休日出勤するなどと言うことを前提として働くべきではないし、会社もそれを織り込むような労務管理は止めるべきだ。

 

そしてもう一つ! 残業するほど褒められる、よく仕事をする、立派だ!という先入観は捨ててもらいたい。残業なんかで時間を浪費するくらいなら、夜の街に出でいろんな人と交流を楽しんだり、自分のための自己啓発に励むほうがいい。家庭も大事にするべきなのだ。

 

記者会見ではハラスメントの事実は否定している。ここが最大の問題点であり、まだこの問題は尾を引くと思う。まさか宝塚までジャニーズの二の舞にならないことを祈るが・・・。