同窓会の憂鬱 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

私は明日から文化の日の三連休が始まります。旅行に行くわけではありませんので、基本的には自宅で過ごすことになりそうです。ただ、4日に高校時代の仲間と集まりミニ同窓会を開きます。高校時代なんてもう50年近く前の大昔な上に、東京からは遠く離れた三重県の高校でしたから、卒業以来会っていません。名前は覚えてますが、顔はあの頃の顔しか記憶にありません。そのため、集まったはいいものの誰だかわからないのでは無いかと心配してます。


また、現在はみんな定年退職済みで第二の人生に入っているので、まだ働いている私はどうしたの?と聞かれると思います。波瀾万丈のサラリーマン人生だったので老後資金が足りないから働いているなんて口が裂けても言いたく無い。だから、ヘッドハンティング(これは事実)されたから仕方なく働いてやっているのだと言うつもりです。正直言ってあまり触れられたく無い話題です。だから私は同窓会の類いは全て欠席しています。今回は幼なじみなので特別ですが、多分同窓会に出るのはこれが最後かもしれません。