谷村新司の生き方に思うこと | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

アリスの谷村新司さんがお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。

 

私は若い頃にアリスの歌が大好きになり、以来チャンピオン、冬の稲妻、遠くで汽笛を聴きながら、などのスタンダードナンバーはカラオケでもよく歌いました。8月の24時間テレビに出演されなかったので心配していたのですが、残念です。

 

ところで、私は谷村新司さんは幸せな人だと思います。自分が好きな音楽に専念し、プロになって活躍して有名になった。こんな羨ましいことはありません。私は憧れます。最近の日本人は、大リーガーの大谷翔平、フィギアスケートの羽生結弦、将棋の藤井聡太など、自分の好きなことに徹底的にこだわって自分で自分を磨き上げて活躍している人たちが大活躍しています。これは素晴らしいことです。人は本来は、そういう風に生きるべきなのだと思います。しかし私などは何の才能も無いので、彼らのような立派な生き方は出来ないのですが、それでも自分なりに満足できる生き方はできたのかもしれないと思います。

 

今更ながら、私は安易にサラリーマンという人生を選んでしまったことに後悔しています。たとえ一流会社のサラリーマンであったとしても、組織の中の一部品として組み込まれて毎日カチカチと働くのでは、大した満足感は得られません。その組織の中からスピンアウトして独立する人の気持ちが分かるような気がします。