鉄道写真の今昔事情 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

9月の連休だというのに連日真夏のような暑さですね。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか。


私は久しぶりにカメラを持って鉄道の撮影に出掛けました。

昔、鉄道写真を夢中になって撮っていたのは、もう20年以上も前になりますが、当時はブルートレインなどが走っていて、鉄道写真のメッカとも言われていた場所なのです。ところがいつしかブルートレイン(北斗星やカシオペア)などは廃止されてしまいました。更に私がいつも鉄道写真を撮っていた所には、線路に沿って高い金網のフェンスが設置されてしまい、今はもう撮影ができなくなっていました。

 

しかたないので、別の場所に移動して、田んぼ越しに遠くから望遠レンズで撮影するしかありません。その田んぼも今は休耕田になっていて、草ぼうぼうの荒れ地です。なんだか殺伐とした絵になってしまいました。

 

もうここらで嫌な流れを止めたいですね。