阪神タイガース優勝おめでとう!! | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

阪神がセリーグ優勝を決めました。しかも甲子園球場で巨人との戦いを勝利しての優勝決定は大変意義深いものがあります。今年の阪神はシーズン当初から投打とも強みを発揮していて、そのままの勢いで首位を独走するという、堂々たる戦いぶりでした。昔の川上時代の巨人のように「強い」という印象をとても感じましたから、優勝して当然でしょう。前回優勝した2005年当時私は単身赴任で大阪に居ましたので、きのうたまたま大阪に出張したのもなにか不思議な縁を感じます。阪神には是非ドーム球場を建ててあげて欲しい。高校野球のための甲子園より阪神タイガースとそのファンのための甲子園であるべきです。さあ、この後はパリーグをオリックスが優勝するでしょうから、日本シリーズは多分阪神対オリックスになるはず。大阪対決ですね。この戦いは相当見応えがありそうです。

あっそうそう、「クライマックスシリーズ」というのは廃止してほしい。全く意味がない。興行収入を余分に稼ぎたいという商売根性だからみっともない。どうしてもやると言うのなら、首位と3ゲーム以内にある球団のみを対象とすべきだ。今年は2位の広島は首位と13ゲームも離れているから、クライマックスシリーズの対象にならず、パリーグも2位のロッテは12.5ゲームも離れているから対象外。いったいどこが「クライマックス」なんだ? 広島、DeNA、ロッテ、ソフトバンクらは恥ずかしいから辞退すべきだ。違いますか?