関東は連日の猛暑です。36度とか37度にまで気温が上がるともはや働くのも危険です。たしかインドとか中近東の人たちは、日中動かないでじっとしているそうです。下手に動くと熱気に当たって体力を消耗するからだと聞きました。陽が沈んでから外出するそうです。日本人は逆ですね。
ところで朝ドラは快調ですね。「あまちゃん」はもちろんですが、「らんまん」も面白い。最近の朝ドラによく見られた"脚本のねじれ"みたいなことも無く、とても自然な展開で見やすいドラマです。
壽惠子役の浜辺美波は本当に美人でかわいいですね。万太郎がうらやましい。なのに壽惠子が「万太郎さん、寝ましょう」と声を掛けても、研究に没頭して徹夜してしまう。なんというもったいないことを。わたしなら喜んで布団に入りますがね。
会社からの帰り道、街路樹の百日紅(さるすべり)の花が満開なのに気が付きました。ピンク色と白色の百日紅が咲いています。これも夏の風情ですね。けっこう長い間咲いているんです。気象庁が梅雨明け宣言を出そうが出すまいが関係ないです。もう真夏は来ていますから。
