私にとって英会話は永遠の課題なのか? | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

私は英会話が苦手です。そこで私は一昨年の朝ドラ「カムカムエブリバディ」を見て感化され、NHKのラジオ英会話を1年間継続して学習しました。こんなことは初めてなんですが、結局未だに身についていません。ヒアリングが出来ない、そしてスピーキングが出来ない。それじゃダメじゃん!!! 

 

YouTubeにはネイティブのようにすらすら英語を話すお姉さんやお兄さんが親切に教えてくれますが、例えば映画を観て登場人物の話していることが分かるか? と言われると、何にもわかりません。その後で文字で読んで、先生の発音をまねして声を出して読むと、わかるんです。声に出してネイティブの発音で話す練習をしないとダメなんでしょうが、普段の生活では英語で話すことは無いので、身につかないのです。みんなはどうやって習得しているのでしょうか?