わが家のテレビは2010年製のパナソニック VIERAです。勘のいいひとはお分かりかと思いますが、プラズマテレビなのです。当時は液晶テレビをよりプラズマテレビの方がいいという情報があり、喜んで買いました。しかし、その後の顛末はあまりに有名ですが、パナソニックの経営を揺るがすほどの問題製品となってしまい。今では全く見かけない代物です。液晶テレビよりも動画の性能が高いというものの、消費電力が大きく、寿命が8年と短いことが致命的でした。
我が家のプラズマテレビはこれまで一度も故障せず、東日本大震災にも耐え抜いて、今も現役で毎日朝から晩まで働いてくれています。
しかしもう12年間も使っていて、画面が暗くなってしまい、そろそろ買い替えを検討しないといけません。今は有機ELディスプレイというのが色彩が鮮やかで良いそうですが、一方で液晶テレビの寿命が24年間という点も見逃せません。しばらくじっくりと研究してみます。
