先週末、大阪と京都に出張してきましたが、とても暑かったです。特に京都は盆地だからということもあり、蒸し暑さが半端ない。それでいて冬は滅法寒い。こんなところに天皇家を中心とする都が長い間営まれていたというのも凄いことだと思います。
しかし関東は全く逆で、涼しいというよりは肌寒くなってしまった。これこそ異常気象です。四季の移ろいどころか、季節の変わり目が分からなくなる。
地球温暖化の影響と言われていますが、最近私はそうじゃないと思うようになりました。ちっぽけな人間の営みで地球全体の温度がそんなに変化するものだろうか?
私は、地球そのものが熱くなってきているのではないかと考えます。東日本大震災以来、日本はあちこちで大きな地震が起きています。最近では突然温泉が巨大な水柱となって地面から噴き出したというニュースもあります。地球内部のマグマや地殻に大きな変動がおきつつあるのではないか?
これって「日本沈没」と似たような説になりますが、妙に気になっています。
