多分引きずり下ろされたんでしょうね
選挙で勝てないという烙印を押されてしまった以上、党のトップには居座ることはできない。
それが政治家の掟なんでしょうね。
最初から、菅さんは総理大臣の器ではなかったと思う。
それを安倍さんがわがまま言って総理の職を投げ出してしまったので、
仕方なく後釜に仕立て上げられた総理大臣であることは見え見えでした。
普通のおじさんが総理大臣を一年間務めたと思えば、立派なもんです。
パチパチパチ
街頭インタビューを聴いていたら
「コロナ禍のご時世だから、誰がやっても同じでしょう」という人がいたが
それは違う
総理大臣になるような人は、誰がやっても同じことをするのでは困る。
日本全体のトップリーダーなのだから、神業的な手腕を振るってもらわなければ困る。
総裁選には何人も出馬するようだけど、その中にそういうカリスマ的な人材はいますか?
それと側近に有能な人材が沢山いないとダメですね。
頭が悪いわけではないけど、頭が固くて、熱意の無い人たちでは政治は無理だ