在宅勤務というのは、「このコロナ禍に通勤しない」ということに意義があり、家に居ても仕事はしないといけない。そのために、前日は会社から会社のノートパソコンや会社スマホなどの機器を持って帰らないといけないので、正直言って、私はあまりやりたくない。
ちょっとサボってテレビを見ていると、突然、容赦なく電話がかかってきたりして、あわててテレビの音声を消音にすることもある。
本日はテレビ会議があるので、あらかじめこちら側の画面に、家の中の余計なものが映らないようにカメラの位置を微妙に調整しました。
もちろん家族の姿や声は混入されては困るので、私の周りをチョロチョロしないように注意しておきました。
これからはコロナには関係なくなってもテレワークが普及すると言われていますが、私はそんなことは無いと思います。日本の会社の仕事のやり方が、依然としてみんな集まってわいわい話しあうことが多いので、それが変わらない限り、在宅勤務はなじまないと思うからです。