なぜオリンピックを強行するのか? | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

残念なことに、今や国民の多くがオリンピックの開催を望んでいない

理由は明白、コロナの感染リスクが高いからです

分科会の尾身会長も反対の意向を示している。

それに不快感を露わにしているのが菅総理だという。

なぜか? 

菅総理にとってはオリンピック中止は絶対にありえないからだ。

もし中止したら、

「オリンピックを開催できなかった総理大臣」

「コロナ対策に失敗した総理大臣」

「世界に対して、コロナを克服した証を示せなかった」

という悪評価が終生ついて回る。

その結果、秋に予定している総選挙は勝てなくなるし、したがって総理再選も絶望的になるからだ。

だから、菅総理は口が裂けてもオリンピック中止を宣言できないのだろう。

このまま白黒はっきりさせずに、なし崩し的に開催に持って行ってしまうのだろう。

一部の政治家の名誉のためにオリンピックを強行するなら、選挙で投票した国民に対する明らかな裏切り行為である。

問題は、本当にオリンピックでコロナのクラスターが発生した場合の対応策をどうするのかである。外国人たちがマスクをしないで電車やバス、タクシーに乗って来たり、お店に入ってくると、おそらく日本はパニックになる。

オリンピックを強行したいのなら、そういう対策をどうするのか国民に詳しく説明してほしい。「なんとかしなくてはならない」というような、あいまいな答弁ではダメだ。