世の中、コロナで経済も停滞しているというのに
東京証券取引所の日経平均株価はドンドン値上がりしている
実はアメリカでも株はとんでもなく値上がりしている
ニュースで街頭インタビューしているのを聞いていると
「経済の実態を反映していない」といぶかしがる人もいる
私もそう思う
でもよく考えたら、そうではないように思えてきた
ワクチン接種が始まり、この先にコロナの収束が見えてくる
そうなれば経済は再開して勢いが戻るだろう
だから、今のうちに株を買っておくのだ
という理屈は有りだと思う
これから先も企業は経営の効率化を理由に人件費を抑制するだろうから
コロナが収束しても給与や賞与が増えるとは限らない
ならば、個人は株を買って株価の値上がりや配当をゲットする仕組みを
持っていた方がいい
今日、日銀の黒田総裁は、金融緩和策はまだ当分の間継続する
と話していたから、ゼロ金利はまだまだ続く
昔ながらの銀行預金ではいつまでたっても増えない
私たち個人も変わらなくてはいけない