9月前半の魚釣り | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
秋に近づいているのか。



9月6日㈰、養老方面。


大型の台風が九州に近づいている影響か、

空がとても美しい。

相変わらず仕事がハードで、身体動かず。

起きたら7時。クソ眠い(-_-) zzz

今日はダラダラしよかと思いましたが、

唯一の休日が勿体無いなと思い、向かう。

8時半到着。


3投で釣れる。

透過グリーンカラーは相変わらず好調。

釣った後、すぐにY氏とZP氏が登場。

今日も少し談笑。

9時過ぎたで、まーアカンな。帰ろ。

と、言って解散。

解散後、少し違うとこを覗く。

ワームで、





まぁまぁ釣れる。

ヨンとかヨンあるなしとかサンゴー。

魚に遊んでもらえるだけ有難いな。



師匠が来ると言うので、

少し到着を待つ事にする。

昼過ぎても動くの面倒で昼飯も食わず(笑)

引き続きちょいちょい竿出して、



キーパーあるなし。


スレッジくん登板させて、

ぶりぶり速度を上げて当たり構わず巻く。

ドッカンバイトを取って乗せ、

おーおーまぁエエサイズじゃんと、

気を抜いてポロり。

リア1本掛かりだったでな。ワヤや。


透過グリーンカラーのX-80に替えて、

速巻きしたら、足元でバイト。

これもまぁまぁでしたが、

上手くフッキング出来ず。

「その気」が無ぇとエエやつ取れんな。

まぁ引き続きあまり無ぇけど。


師匠が来て、少し談笑。

結局、14時過ぎまでおったな。眠いわ。

透過グリーンカラー、

なんかエエ名前付けてやろ。

何にしよかね?の日。





9月13日㈰、養老方面。

友達と。


珍しく6時頃から竿出す。

おぇえぇぇ_| ̄|○、;'.・ 

眠い。

今週まで昼夜と仕事してたので、

まぁなかなか体力の限界。

5分くらいで表層ドッカン。


ヨン無し。

しかし釣りたいトップのルアーで釣れた。

超ラッキー。

HITルアーはコレ。


イマカツWebショップで、

プレリリースされたメタルマウス。

見てくれも動きもすごく良い。


しかし全く後が続かず。

巻きでも本当にアカンな。今日は。

友達がいるのでちょっと転々としてみる。

どこもパッとせんな。

結局キーパーある無しとマメくんを、

5、6本引いて、12時終了。

帰り際MAXさんと久々の日曜座談会。

BPをいただいてしまいました。


ワシ溺愛の大量のスレッジくん!!

うおおおおぉオリカラ制作意欲が湧く!!

使うルアー超有難いm(__)m

サングラのアンチフォグこれ地味にヤバし。

MAXさんいつもありがとうございます。

今日一緒に行った友達にも、

BPもらって本当に幸せモンな、

ありがとうありがとうの日。



さて、来週は頂いたスレッジ達の塗装と、

平日休んで免許の更新!!

人生初のゴールドカードで超ラッキー。

では。